2011年7月2日土曜日

アーユルヴェーダのクレイパック

画像
フレンチクレイよりマイルドで、しっとりと仕上がると評判のアーユルヴェーディック クレイ
これに、アーユルヴェーダの22種ものハーブが加わった22種ハーブ入りは、お肌にも髪にもミネラル以上の栄養を与えてくれる。

今回新しく登場するのは、このアーユルヴェーディック クレイに、アーユルヴェーダのエッセンシャルオイルで香り付けされたクレイパウダー。
下のクレイがマイルドなので、どのスキンタイプにもお勧めできる。

画像
この香りが、何ともたまらない。
多分、通常のアロマセラピーではかいだことのない様な香りに仕上がっているのではと思う。
ふたを開け、香りをかいでいるだけでも幸せ。
もちろん、すべてナチュラル エッセンシャルオイルorエキストラクト。
パックしている間、この香りに包まれながら、お肌がお掃除&しっとりしていくのだから、こんな幸せなことはない。

溶き水は、もちろん普通の水道水でも良いけれど、ローズウォーター インディアや、サンダルウッドウォーターも合いそう。

エキゾティックな香りに包まれ、南国のカクテルでも手元に置いて、のんびり美しくなりたい気分♪


言うまでもなく、仕上げには、是非ローズ ウォーター インディアと、モグラ & インディアン ローズ ゴールド クリームをお勧めしたい。


クレイパックは、もちろんお肌の浄化をしてくれるのだけれど、
「なんだか気分も浄化されました」
という声も頂いている。

心のくすみは、お肌のくすみ。
パックで、身も心も浄化しましょ!

画像


2011年6月10日金曜日

蒸し暑いときの気分転換に フローラルウォーター

フローラルウォーターは禁忌が少なく、ただブレンドしてスプレーボトルに入れ、シュ~~っとするだけなので、とても便利。

エッセンシャルオイルに比べ香りも軽目なので、オフィスや飛行機の中でも、1-2回シュッシュとするくらいなら、周りの迷惑にもなりにくく、また、香水のように香りも残らない。
100mlまでのボトルに入れれば、機内持ち込みもOK。
ただし、ボトルに100mlと書いておかないと、時々没収の憂き目にあうので、ご注意。(経験者は語る)




フローラルウォーター ブレンドの王道と言えば!!!

ローズ ウォーター+ジャスミン ウォーター

個人的には1:1が好き♪

老若男女、この香りが嫌いという人はいないのではないかと思うくらい、誰もが引かれる香り。
朝も夜も!?OK(^^;)

仕事が忙しくて、きりきりしているとき。
上司や取引先とうまくいかなくて、落ち込んでいるとき。
単に、気分が落ち込むとき。
リラックスしたいとき。
華やかな気分になりたいとき。
デートに出かける前の気合い!?(^◇^)


最近お気に入りの、グランディング ブレンド

オーストラリア ローズ+インディアン ローズ+オーストラリア サンダルウッド いずれもウォーター


サンダルウッドは香りが強いので、1-2割もあれば十分。
緊張しやすい
舞い上がりやすい
落ち着きが無くなる
時に。


虫除けブレンドには、
ゼラニウムウォーター+ティートリー レモンウォーター+ラベンダーウォーター+サンダルウッドウォーター

ついつい、色々入れたくなっちゃう。
エッセンシャルオイル ブレンドより、効き目はマイルドだけど、子供には良いかな。

甘い香り=良い香り

と思いがちな人には意外な香りだけど、虫除けでなくとも、さっぱりが好きな人にはお勧めです。

え?違う"虫"?二本足?
引き寄せる香りならあるけどなぁ・・・(^^;)



【持ち歩きと保管】

日本の夏場の保管は出来るだけ冷蔵庫が望ましいけれど、バッグに入れて1日持ち歩くくらいならありかと。
直射日光に当てたり、車内の放置は、ちょっといただけないかも。

スプレーは、一度にそんなにたくさん減らないので、持ち歩きなら、5mlや15mlのミニスプレー ボトルに、毎日新鮮ウォーターを入れるのがお勧め。

「今日はきつなぁ~」と思う日には、フラワーエッセンスの緊急レメディを4滴加えておくと、なお良いかも♪
もちろん、他のエッセンスもOK。



手軽な、フローラルウォーター ライフ。
エンジョイ~♪

フローラルウォーター、ボトルなどのお求めは

画像





2011年5月26日木曜日

ローズヒップでクレンジング

お客様からのご報告です。

ローズヒップ オイル 50mlをお買い上げ下さいました。
聞けばナント、これをそのままクレンジングに使われているとのこと。

「よく落ちるんですよ。」

その前には、スイート アーモンドオイルに乳化剤をブレンドしたものでクレンジングされていたのだとか。
ところが、少ししっかりメイクになると、落ちにくい。

「でも、ローズヒップ オイル 50mlだと、そんなメイクも綺麗に落ちます」

WIZARDのワークショップ"アロマティック スキンケア"で、出来るだけ乳化剤を使わないレシピを聞き、思いついたのだとか。


「それにしても、ゴージャスな♪」
と言うと、

「でも、高いクレンジングを買うことを思えば、むしろ安いくらいです。しかも、ナチュラル&添加物無しですし」

確かに。

「使っていると、お肌調子は良いし、何だか白くなってきた気がします。」

確かに、お肌もふっくら。

ローズヒップ オイル 50mlでクレンジング後は、軽く洗顔されるそう。



クレンジングオイルと言えば、私は"オリーブ"と思ってきました。
しかし、私の"成熟しすぎた肌"にオリーブオイルは、油分調節が難しく、脂っぽくなりすぎたり、逆に油分を落としすぎたりしてしまい、うまく合わず、結局使うのをやめてしまっていました。

濃いメークでなくとも、お肌の脂汚れを落とすには、やはり脂も必要。
と言うことで、お手入れに試してみられては?


ローズヒップ クレンジング

適量を手に取り、軽く手のひらに伸ばして包み込むように肌に乗せてゆく。
クルクルと、優しくメイクと馴染ませ、ぬるま湯で洗い流す。
その後、軽く洗顔。





いや、思った以上に、使い心地、良いですよ♪

画像


2011年4月21日木曜日

放射線療法のアフターケアに使われているオイル

アーユルヴェーディック アロマのFarida氏より、いかのアドバイスを頂いています。

インドその他の国で、がんのための放射線療法を受けているかたへのアフターケアに、
ピッタオイルブレンドを使っているそうです。


これらがよい理由については、以下の解説でした。

モグラ(インディアン ジャスミン)ケウダブラミは、クーリング、つまり"冷やす"作用を持ちます。これにより、肌を内側から冷し、放射線で傷めた肌をケアします。


他にも、クーリング作用を持つオイルはありますが、アーユルヴェーダのピッタは火。
それを鎮めるためのオイルブレンドがピッタオイルブレンドであり、クーリング作用の強いオイルのブレンドとなっているとのこと。

このブレンドは既に希釈されているので、そのままお肌にお使いいただけます。
1Lのお得タイプもあります。

画像



2011年4月20日水曜日

結構便利 ティートリー 20%

3月に発売した、「ティートリー 20%分散」が、思ったより人気です。

実はこれ、震災直後、被災地にいらした方にお送りするために、何がよいか色々話していて出来あがったもの。


成分は、ティートリーのエッセンシャルオイルを分散剤(エタノール、大豆レシチンリン脂質分画、ビタミンE(酸化防止剤))で20%希釈したものです。
(他に1%にしたものもあり)
分散剤は、フランスでエッセンシャルオイルを内服する際に使われている希釈剤ですので、そのまま内服可能です。

使用方法としては、主に次の3つ。

1]手に2-3滴落とし、全体にすり込んで殺菌。ただし、切り傷があるとしみるので注意。

2]コップの水に落とし、うがい。(カップ1杯の水に5-10滴)

3]風邪の引き始め、喉痛、花粉症などに。(カップ1杯の水やお茶に10-20滴滴下したものを飲む)
 1回10滴、1日3回を目安にしてください。
 

アルコールを含むため、赤ちゃん、子供、敏感肌の方は、ご注意下さい。
常温、もしくは冷蔵庫保存。水と混ぜなければ、かなり長持ちします。


なお、上記使用については、あくまでも自己責任でお願いいたします。
その方の体調やお肌の状況により、合わない場合もあると思われますので、特に敏感肌の方は、事前にテストしてからお使い下さい。



画像

2011年4月12日火曜日

インディアン ローズに包まれて

WIZARD アーユルヴェーダショップ -スキンケア アロマセラピー & クレイセラピー ショップ

ロイヤル ローズ コレクション新登場。

画像


ローズ リップバーム
オールオイル イン ホホバ 10ml
ジュヒ ミルク クレンザー
ピュア ローズ ハイドロゾル 125ml
モグラ & インディアン ローズ ゴールド クリーム

という豪華5点セット。


どっしりとして深みのある、インディアン ローズの香りに包まれてみませんか?

このところの色々で、ちょっと気分が滅入っているあなた。
自分にプレゼントしてみませんか?


2011年4月9日土曜日

クレイと放射能

クレイを内服したり、パックすることで放射能を排出したり、防ぐことが出来る・・・
という話があるようで、お問い合わせを頂くので、書いておきます。

WIZARDで取り扱っているフレンチクレイとアーユルヴェーディック クレイ両方の仕入れ先にエビデンスを含め情報を求めましたが、明確な情報はいずれもないとのことでした。


海外のホームページの中で、そのような話が記述されたモノは、いくつかありました。

Bathable and Edible Clats by William Bodri

エプソム ソルト バスも放射能のデトックスによいと。
・クレイは、空気や水から、鉄、亜鉛、カドミウム、鉛、銅、放射性物質などの重金属除去フィルターとして使用されてきた。
・スリーマイル島やチェルノブイリの事故後、放射性廃棄物にクレイを混ぜて土に埋めることで、土壌汚染を予防。
・The British Nuclear Fuelsは、放射性液体廃棄物をアイルランド海に放出する際、特定のゼオライトを使用することで、ストロンチウムとseshiumu-137を軽減させた。
・スイスの研究では、また別のゼオライトにより、チェルノブイリの影響を受けた動物や肉の浄化を行った。
・核物質の仕事をしていたロシアの科学者は、防御服を着る前に、手や身体に水で溶いたクレイを塗り、作業後洗い流していた。
・チェルノブイリ後、ソ連は、フレンチグリンクレイをチョコレートに入れたものを、被爆した人に大量に配ったらしい。
・クレイ内服の問題点は、アルミニウムを含んでいること。


French Green Clay For Detoxing Radiation


◆最近の記事
French Green Clay ­ How To
Use This Radiation Protocol


◆つい最近の掲示板
Clay against radiation



使用方法としては、3つ。
内服
パック
バス(入浴)

[内服]

最も注意が必要なのは内服。
まず、質の良いクレイを選ぶこと。
WIZARDのクレイは、フランスのアルジリッツクレイ。
内服できるのは、精製度合いの高いファインタイプのみ。

フランスでは、薬局で、同じグリンクレイ ファインタイプを、1回の内服服分づつサシェにし、21個をパックにした、内服用クレイが売られている。
そこに書かれていた内服方法を紹介しておきます。

1.小さじ1杯のファイン グリン クレイを、コップ1杯の水に溶き、一晩(または1日)置く。
2.上澄みだけを飲む。
3.最初の3日間は上澄みだけを飲む。
4.3日目以降は、好みで、上澄みだけでも、クレイを混ぜたものでもどちらでも良い。
5.21日間飲み続けたら、3か月休む。
6.年に数回行うと良い。

<注意事項>
・内服可能なのは、フレンチクレイ グリン ファインのみ
・出来れば、食前食後すぐは避けることをお勧めします。
 便秘になりやすい気がします。
 2時間空けると良いという話も。
 私は、寝る前に飲みます。
・アルミニウムが気になる人は、上澄みだけを飲み続けても良い。

��動物にも使えるのですが、動物の内服については、詳細不明です。
 そもそも、牛などは、草と一緒に土も食べ、出しているはずで、ナチュラルに"クレイセラピー"をしていると言えるかもしれません。
 猫や犬も、土の上にゴロゴロしたりしますよね~
 可能性として考えられる方法は、飲み水をクレイ水(上澄みまたは混ぜたもの)にする。
 あるいは、食事に混ぜる。でしょうか。


[パック]
海外の記事を読むに、パックはどちらかと言うと予防的使い方が多いようですが、クレイの働きとしては、重金属を吸収・付着してくれることと、土壌浄化にも使われていることを考えると、全身パックもまた良いように思います。

使用クレイは、どのクレイも可能。
お肌の調子に合わせ、グリン以外の選択肢もありかと思います。

なお、クレイは、実はクラスタが大きい方が吸着力が高まります。
そういう意味では、グリン大粒はお勧めです。
水に浸して、じっくりと水を吸わせてクレイを膨らませ、身体に塗ると良いでしょう。
家族風呂で、バスタブにクレイを入れにくい場合は、それぞれがパックし、洗い流して湯船に入るという方法もありかと思います。

夏場になれば、ビーチで水着の上から全身パック。
ヨーロッパでは、そんな感じのようです。

浜辺の砂に埋まる・・・という方法もありますが、既に誰かが入った後では無意味な為、ひと気の少ない、綺麗な砂なら良いでしょう。

ちなみに、打ち身、捻挫、痛みなどへのパックは、大粒の厚塗り、繰り返しパックが、断然お勧めです。

ファインと大粒との違いは、ファインは精製度が高く混ざりものが少ない、大粒は精製度が低いことです。
しかしながら、先にも書いたとおり、クラスタが大きいファインの方が、吸着力は強くなります。


[クレイ バス(入浴)]

イチオシは断然グリン大粒
お湯を張りながらクレイを入れておき、じっくり膨らませます。

1回の量を良く聞かれます。

日本の入浴剤の1回の用は、およそ50g前後です。
上品ですね~

実際に入れる量を計ったことはないのですが、いわゆる"ひとつかみ"を目安に。
・・・とお話ししていますが、実際は3掴み位は入れているかと。
今日はちょっと疲れているなぁと思う時は、
エプソムソルト、デッドシーソルト、ヒマラヤンソルトのブレンドどばどばと、大粒クレイどばどば・・・と(^_^;)
で、20-30分、しっかり浸かります。
もちろん、半身浴でも、手浴、足浴もOK.
心臓の弱い方、高血圧の方は、エプソムソルトは避けるか、入浴時間を最高でも20分までにしてください。

ヨーロッパの治療用クレイバスでは、1回に400-500g~1Kg程のクレイを入れるようですが、
さすがに、排水せずに、沈殿させて新聞紙にくるんで捨てましょう・・・と。
日本のお風呂では、下水の問題もありますし、無理かと。


実は、クレイバスは、日本のお風呂には、問題も多いのです。
1.風呂釜のあるお風呂
 クレイが金属浸食性を持つため、釜を傷めやすい。
 と言われています。
 実際、クレイで釜を壊した話を聞いたことはありませんが。

2.家族風呂。
 先に入った人の毒!?をたっぷり吸ったお湯に、次の人は浸かることになってしまいます。
 難しいところだと思いますが、
 最初の量を少なめにしておき、一人入る毎にクレイを足してゆくのはどうでしょうと思っています。
 ま、毒の少ない人から入るとか!?(^_^;)

これらを理解しておけば、クレイバスは、実は一番手軽で便利です。


ずぼらをして、クレイパックして、そのまま湯船に入れば良いじゃない~♪
と思う方もあるようですが、個人的には、お勧めしません。
だって・・・
毒を吸ったクレイを湯船に放って、さらにそれに浸かってどうする?
それよりは、パックが終わったら湯船の外で洗い流し、バスソルトなり、アロマバスの入った新しいお湯に浸かる方が良いと思うのです。


��~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
まとめましょう。

クレイで、放射の解毒が出来るか?
 →エビデンスはないが、原発関連で結構利用されてきている様子。

内服
 →フレンチクレイ グレイン ファイン のみ使用可
  小さじ1杯のクレイをコップ1杯の水に溶き、1日置いた上澄みを飲む。
  3週間飲み続けたら、3か月は休む。

パック
 →フレンチクレイ すべて使用可
 
クレイバス
 →フレンチクレイ すべて使用可
  上の注意事項に注意


��~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最後に、アーユルヴェーディック クレイ
確認したところ、こちらも、エビデンス無し。
も、古くから、内服もされていると連絡。
がしかし、具体的な内服方法については触れてこなかった。

ので、パックやクレイバスにお勧めします。
使用感としては、こちらの方が肌にソフトで好きという方も多いのです。

また、お顔に関しては、22種ハーブ入り アーユルヴェーディック クレイは、文句なしに一番といえるでしょう。
お肌に優しく、しっとりとした仕上がりとなります。
未体験の方は、是非お試しを。


各種クレイのお求めは

画像



画像